WINDOW & FRAME WORK
窓ガラス・サッシ工事
窓ガラス交換: 7,800円/枚~

警視庁のデータによると、泥棒の半数以上が窓ガラスを破って侵入しているそうです。当店にも、防犯対策のために窓をリフォームしたいというお問合せが増えています。
防犯対策には、二重窓や窓柵の設置など、窓周りリフォームがオススメですよ!
防犯対策のみでなく、窓を強化することで断熱性が向上します。これにより、結露対策や、省エネ効果も期待されるため、良いことずくめですね♪
窓リフォームで、防犯対策や、高騰する光熱費に備えませんか?
WINDOW & FRAME
窓ガラス・サッシの交換、設置
窓まわりが水滴で
濡れていませんか?
その症状、窓リフォームで
解決できます!

窓枠の下の床が
濡れている

窓に結露が
発生している

窓周辺でカビが
発生してる

結露は室内外の温度差が大きいと、発生しやすくなります。
結露は、窓ガラスが二重である複層ガラスに交換したり、アルミサッシから樹脂サッシに変更することで、断熱性を向上させ、結露を抑えることができます。
ただ、結露かと思っていたら、実は雨漏りだった…ということもよくあります。窓まわりの水滴の原因が、結露なのか、雨漏りなのかといった判別は難しいため、専門の業者にご相談されることをオススメします。
当店でも、症状に応じた解決策のご提案が可能なため、お気軽にご相談ください!
WINDOW GRILLES
面格子・窓柵の設置、交換
窓シャッターや雨戸の設置も
オススメです!
- 空き巣の侵入が難しくなる
- 遮熱、断熱性が向上する
- 飛来物から窓ガラスを守る
シャッターや雨戸が設置された窓からの侵入は難しく、『ガラス割り』を防ぐことができます。また、遮熱・断熱効果や飛来物による窓ガラスの割れ防止にも役立つので、オススメですよ♪


SECURITY MEASURES
当店オススメの防犯対策
\ 防犯対策については、
こちらの記事をご覧ください /


WORKS
窓まわり・サッシ工事の
施工事例
窓まわりの修理や防犯対策は、
当店にお任せください!

投稿がありません